京都マラソンまで3週を切りました。
フルは長い…
ということで、距離耐性を上げる目的でゆっくり40k走の予定で出発!
ペース設定が遅いため、途中まではルンルン気分(死語
風もおだやかで絶好のロング走日和。
…ところが
8kすぎに…

仕方ないのでパークアリーナ小牧でトイレ停止
気をとりなおして3kほど進むも…
再度トイレに駆け込むハメに…。
ここで気持ちが切れてしまい、スゴスゴ帰ってきたのでありました…。
距離耐性を上げるどころか…

になってしまいました。
途中ストップの原因としては…
膝関節はなんともない
股関節もお尻の筋肉も調子良さそう
ゆるいペースなので心肺は余裕だし…
補給も問題なし
思い当たる原因はひとつ…それは…

実は昨日、コレを頂きまして…

左側の安納芋♡ 右は前に買っておいた鳴門金時
あ~
至福の芋ワールドコレをストーブで焼き芋にすると…

もはや黄色を通り越してGOLDの輝き!
走る前にコレを二つ食べましたがなにか?
距離耐性アップは失敗でしたが、

と思えたランでした。
にほんブログ村応援ありがとうございますm(_ _)m
さつま芋はお腹の調子を整えるのに最適の食材です(自分調べ
しかし、副作用として

お腹の奏でるハーモニーが止められないことですね。
美女ガーの皆さまはどぅなさってるんでしょ?
人気のない河川敷コースで奏でるHeは最高のストレス解消ですネ。
皆さまもどうぞ!
↑芋をね本日も最後までおつきあい頂き、ありがとうございます。
お帰りの際
↓ 下 ↓ のボッチを押して頂きましたら幸いです。
にほんブログ村応援ありがとうございますm(_ _)m
スポンサーサイト
かなり頻度は高いので
便秘中だと、モーレツに臭いので
困ったものです・・・
が。開き直りましたw
心の中でアイムソーリーです